この記事は約 13 分で読めます。
お墓じまいだいあんのスタッフ、だいあん太郎です。
社内ではお墓じまいのお問い合わせやご相談に応じています。最近はお客様とお話する機会も増えました。お墓を守る人がいない、跡継ぎが誰もいないときお墓をどうする といったお悩みや、お墓じまいのタイミングはいつがよいのか? など、さまざまなご先祖様のご供養にまつわるご相談にもお答えしています。
今回は、ご遺骨のお手入れ方法のひとつ、洗浄(洗骨)サービスについてお話しします。
最近、ご遺骨の洗浄に関するお問い合わせが増えており、特にお墓じまいや改葬を考えている方からのご相談が多いようです。
- 遺骨の洗浄とは何か
- なぜ必要なのか
- 遺骨洗浄の具体的な流れ
について詳しく説明いたします。この記事を通じて、ご遺骨の洗浄に関する疑問を解決し、安心してサービスをご利用いただけるようにサポートいたします。
目次
登場人物
(左)K様
弊社のお客様です。40代男性で、都心にお住まいですが、大分県に実家のお墓があります。お墓じまいをして、現在の住まいに近い納骨堂にご遺骨を移す(改葬する)予定です。掃除やメンテナンスができていない実家のお墓の状況を考えると、ご先祖様の遺骨の状態が心配になりました。仕事が忙しくなかなかお参りできず、確認もすることができません。遺骨の状態の確認と、お手入れ方法について悩んでおり、電話相談をしました。
(右)だいあん太郎
お墓じまい だいあんのスタッフです。親しみやすい雰囲気があり、彼のもとにはお客様やそのご家族から日々相談が寄せられています。
遺骨の洗浄(洗骨)とは
こんにちは。大分県の実家のお墓じまいをお願いする予定ですが、先日、納骨を予定している納骨堂から、「遺骨はきれいにして乾燥した状態で納骨してください」とアドバイスをいただいたんです。それで実家のお墓の中の遺骨の状態が心配になりまして。
お墓じまいのご依頼と、ご遺骨のお手入れについてのお問い合わせですね。
はい。仕事が忙しくて実家には帰れそうになく、お墓じまいに立ち会いできないので、自分の目で遺骨の状態を確認することができません。お墓の手入れもできていないので、きっと遺骨が汚れていると思うのですが、遺骨をきれいにするとはどういうことなのでしょうか。
ご遺骨をきれいにする方法として、洗骨があります。洗骨とは、ご遺骨を洗浄すること。長年お墓に埋葬されていた遺骨を取り出し、洗浄や乾燥を行い、清潔にする作業のことです。ご遺骨は、湿気や土壌の影響で汚れてしまうことがありますが、正しい方法で洗浄と乾燥を行えば、きれいにすることができます。
火葬して骨壺に収めていても汚れるんですか?
火葬した時点では湿気はありませんが、長い間お墓に埋葬されたご遺骨は、たとえ骨壺に収められていても湿気で水がたまったり、カビが繁殖して汚れが付着することがあります。納骨室に土に触れる部分がある場合はなおさらです。骨壺の中に雨水や、土が入りこんでいるケースもあります。
手元供養で室内で保管されている場合も、粉骨にして真空パックにしていない場合や、骨壺を密閉していなければ、環境によっては結露で骨壺内に水がたまったり、カビが付着することがあるんですよ。
確かに、室内でも窓の内側が結露するように、骨壺内と置かれた環境の温度差があれば骨壺にも結露が発生するというわけですね。
そのとおりです。
遺骨の洗浄が必要な理由
どうして遺骨の洗浄が必要なのでしょうか?
遺骨がカビの繁殖がひどくなれば、異臭がする場合もあります。ご遺骨を納骨堂に納めたい場合、汚れた遺骨や乾燥していない遺骨は受け入れを断られることもあるので、洗浄して清潔に乾燥させたほうがよいでしょう。
うわぁ、水浸しやカビだらけになんてしてしまったら、ご先祖様に申し訳ない……。 でっ、でも、遺骨を骨壺から取り出して洗浄して、乾燥して元に戻したり、粉骨にすることは問題ないのでしょうか。
洗浄・乾燥などのお手入れや、粉骨をして元のお墓に戻すことは法的にも問題ありませんし、特に手続きは必要ありません。とはいえ、ご遺骨をご自分で水で洗うのはやめてくださいね。ご遺骨をいためないよう、ご遺骨の洗浄・乾燥・粉骨は私どもプロにお任せくださいっ!
ご遺骨の洗浄・お手入れの流れ
お墓じまい、改葬(納骨先を変更)する場合は行政手続きが必要
お手入れしたご遺骨を元のお墓に戻さず、お墓じまいして散骨する・新しくお墓を建てなおす・新しい場所に改葬(納骨先を変更)場合は行政手続きが必要なので、ご相談くださいね。
私はお墓じまいをして、今住んでいる場所に近い納骨堂に改葬したいと考えています。
承知しました。では、お墓じまいの流れについては、下記の「お墓じまいについて」のページをご覧ください。
ご遺骨の洗浄・お手入れのお申込みについて
では、ご遺骨の洗浄・乾燥などのお手入れの流れをご説明いたします。弊社にお墓じまいをお申込みの方も、そうでない方も、対応エリアのご遺骨であれば、洗浄・乾燥・粉骨をお申込みいただけます。
お問い合わせから洗浄完了までのステップ
- お電話やメールでお問い合わせ
- お見積りの際に弊社でご遺骨の状態を確認
- ご遺骨をお預かりし、洗浄・乾燥・粉骨(ご希望に応じたメニューで)を行います
- ご遺骨をお返しいたします(ゆうパックで郵送の場合、送料は別途必要)
ご遺骨の洗浄・乾燥・粉骨の料金について
遺骨の洗浄・乾燥・粉骨にかかる料金を教えてください。
見積もりにもお墓じまいにも立ち会うことができないので、洗浄するかどうかの判断はお任せします!
承知いたしました!
ということは、私は実家に帰ることができなくても、お墓じまいと一緒に、遺骨の洗浄や乾燥といった遺骨のメンテナンスまで、すべてお任せできるということですね。
はい。お任せください。K様に代わって、責任もって行います。
ご遺骨の郵送について
それにしても遺骨をゆうパックで送れるなんて、驚きました。
ご遺骨の送付に法律的な問題はございません。 ただし、日本でご遺骨を送付できる配送業者は日本郵便の「ゆうパック」サービスに限られます。ヤマト運輸や佐川急便などは、ご遺骨を送付できませんのでご注意ください。
では、改葬先の納骨堂に送っていただけますか?
ご希望の場所にお送りします。粉骨にしたご遺骨を、海洋散骨することを考えていらっしゃる場合は、ご自宅にお送りすることもできます。
ご遺骨の洗浄・お手入れにかかる時間
遺骨の洗浄・乾燥・粉骨をお願いすると、どれくらいの時間がかかりますか?
通常は1週間から10日程度です。ただし、ご遺骨の状態によって異なる場合があります。
なるほど。あぁ、私一人でどうやって解決しようか悩んでいたので、すべてお任せできるとわかって安心しました。相談できてよかったです!
またいつでも、気になることがあればご相談ください。
まとめ
本記事の要点は以下の通りです。
- この記事では、ご遺骨骨のお手入れ方法のひとつ、洗浄(洗骨)について、遺骨の洗浄がどういうものか、必要性や申し込み方法を解説いたしました。
- 長年お墓に埋葬されたご遺骨や、手元供養で室内に保管されている場合でも、環境によっては、骨壺の中のご遺骨に汚れの付着やカビの繁殖が見られます。
- 新しいお墓や、納骨堂への改葬や再埋葬の際は、ご遺骨をきれいにして乾燥させることを求められる場合があります。
- 遺骨の洗浄(洗骨)は、遺骨を清潔に保ち、新しいお墓や納骨堂への改葬や再埋葬の際に大切なお手入れ方法です。プロによる丁寧な洗浄を行い、しっかりと乾燥させることで、遺骨を清潔にきれいに保ちます。ご先祖様のよい供養にもなるでしょう。
- 弊社では、ご遺骨の乾燥や粉骨も有料で承っており、骨壺の交換も必要に応じて手配いたします。
- ご遺骨の洗浄・お手入れの料金は以下の通りです
- お墓じまい、ご遺骨の洗浄・乾燥・粉骨・郵送まで、お立会い不要で行うことが可能です。
⇛お問合せ・ご相談はこちら から
#墓じまい #だいあん #遺骨の洗浄 #洗骨 #遺骨の乾燥