この記事は約 5 分で読めます。

大分県内をはじめ、福岡県北九州市、宮崎県延岡市などにてお墓じまいのお仕事をしております、だいあん(株式会社DAIAN)の古賀です。大分県佐伯市のお寺様境内墓地にて、3名様分のお墓じまい工事についてお客様より嬉しいお手紙をいただきましたので、ご紹介いたします。

千葉県柏市 F様からのお手紙

前略 本日無事柏市の墓苑にて、納骨を執り行いました。
これも貴社 古賀様のお陰と感謝しております。母逝去以来、今後のことを考えると頭は混乱するばかりでした。お陰様で将来都内に住む息子に負担をかけることもなくなりました。ありがとうございました。心ばかりの品ですがお口に合えば幸いです。

手紙の画像

お墓じまい概要

改装前 大分県佐伯市 お寺境内墓地
改装後 千葉県柏市 納骨堂へ
料金 198,000円(税込)
お見積り内容 解体 3名様分のお墓

  • 改葬許可証お手続き代行 ※別見積
  • 閉眼供養
  • 墓石解体
  • 骨壺取り出し、乾燥
  • 粉骨
  • 郵送

お墓じまいの流れ

  1. ご相談・お問い合せ
  2. 現地確認・お見積り
  3. 改葬許可証などのお手続き(代行)
  4. 閉眼供養依頼(お客様)
  5. 閉眼供養・解体時(立ち合いなし)
  6. 骨壺取り出し、乾燥
  7. 粉骨後、郵送

スタッフより

 今回は、弊社にご相談・ご依頼いただき、誠にありがとうございました。
 千葉県柏市にお住まいのF様からは、紹介サイトのご紹介でご相談を受けました。今回F様とのやり取りは主にLINEでした。まずお墓の場所や形態など教えていただき、弊社が現地で撮影した写真をF様にお送りして、お墓の現状をご確認いただきました。お寺への閉眼供養依頼はご自身でされるとのことで、弊社は墓石の解体についてお見積りをし、ご発注いただきました。
 その後、行政への改葬許可証などの手続きについても、弊社にご依頼いただき、対応いたしました(別途お見積り)。手続きが完了した後、F様は立ち合い不要とのご希望でしたので、閉眼供養と解体作業を弊社にて実施し、改葬後の写真と粉骨したお骨をF様宛にお送りし、全てが完了いたしました。
 息子さんへの心遣いや今後のお墓の負担の軽減に、弊社をご利用いただけましたことを心より嬉しく思います。これからもどうぞお体に気をつけてお過ごしください。
 数多くの墓じまい専門会社から、弊社をお選びいただき、誠にありがとうございました。